忍者ブログ
このサイトでは旅行の用語について解説しております。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


路線図

路線図とは、バスや鉄道の路線網を分かりやすく図に表したもののことを言います。

路線図は、旅行に行くときにはもちろん、公共の交通機関であるバスや鉄道を使って出かけようというときなどにも用いると便利です。

特に、旅行に行くときには乗り換えが必要になる駅や停留所、乗り換えのための所要時間、さらには乗った駅や停留所から、目的地の駅や停留所までの所要時間などが路線図を利用することでおおよその見当をつけることができます。

路線図というと、一昔前は時刻表の付録のようにくっついているものがほとんどで、路線図専門の書籍などがあっても、鉄道マニア向けという印象があったのですが、最近では、インターネット上でも路線図を専門に扱ったホームページが多く見られるようになり、Yahoo!やGoogle、gooなど有名な検索サイト・プロバイダーも路線図を扱うようになりました。
PR
スポンサードリンク


ローカル・タイム(local time)

ローカル・タイム(local time)とは、現地時間のことを意味します。

海外旅行に行った場合には、旅行先、つまり現地にはその国その国で現地時間が存在します。

つまり、時間の流れが日本とは違うわけです。

行き先によっては、日本を発った時間よりも前の時間に現地に到着するなんてこともあります。

これを時差と言いますが、時差が存在するのは、地球が公転と自転を繰り返しているからと言われます。

一般的に、日本に近い海外へ旅行した場合、日本の時間との時差は小さく、遠く離れれば離れるほど時差は大きくなります。

さらに、日本では廃止されてしまったのですが、海外へ行くと、現地時間があると同時に、サマータイムなるものが存在することもあります。

サマータイムも、国によって若干違ってきますので、海外旅行に行く際には、現地時間といっしょに日本との時差、サマータイムの有無、時差ぼけの予防方法など調べていくことをお勧めします。
スポンサードリンク


ローカル・カレンシー(local currency)

ローカル・カレンシー(local currency)とは、現地通貨のことを意味します。

海外旅行に行くと、その行き先の通貨があります。

日本は「円」ですが、例えばアメリカは「米ドル」ですしイギリスなら「ポンド」、ヨーロッパでは「ユーロ」ですし、お隣の韓国なら「ウォン」です。

このように、その国その国で流通している通貨が違うので、海外旅行に行ったら、現地の通貨に両替する必要があります。

ちなみに、余ったローカル・カレンシー(local currency) は、手数料はかかりますが、紙幣なら日本の銀行で再両替えできます。
(硬貨はできません)

でもタイ・インドネシア・韓国・エジプトのお金は再両替えができませんので現地ではいっぺんに両替えしないで、必要に応じて少しずつ両替することをお勧めします。
ブログ内検索
最新記事
(03/09)
(03/09)
(03/09)



サイトポリシー


自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /